Post記事
子供と一緒に大興奮!スマホ1つでバーチャル動物園が楽しめる!【まちなかAR】
鳥取市まちなかで無料で楽しめる「鳥取市まちなかAR」をご存知でしょうか?
AR(拡張現実)技術を活用し、まるで水族館の中にいるような体験ができたり、子どもたちが描いた絵が空に浮かび上がって見ることができたり…と、スマートフォンやタブレットを使って、カンタンに体験することができます。
ARってなんだろう?
ARは、みんなが住んでいる現実の世界に、コンピュータが作った世界(例えば、ゲームのキャラクターや動物の絵)を重ねて見ることができる技術です。
どんなふうに見えるの?
まるで、現実の世界にゲームのキャラクターが現れたり、スマホの画面を通して恐竜が歩いているように見えたりします。
鳥取市内の体験スポット
・鳥取駅前の「風紋広場」
・わらべ館の隣にある芝生広場「わらべ夢ひろば」
・鳥取城跡の「擬宝珠橋」
・「真教寺公園」←新たに加わりました!




体験内容
・風紋広場(鳥取市東品治町)…まちなか水族館
・わらべ夢ひろば(鳥取市西町4丁目105)…子供たちが描いた絵、フクシ×アートWEEKs作品
・鳥取城跡擬宝珠橋(鳥取市東町2丁目201)…麒麟獅子のパレード
NEW・真教寺公園 じゃぶじゃぶ広場付近(鳥取市戎町505-2)…まちなか動物園
開催期間
~2025.3.31(月)
真教寺公園「まちなか動物園」の様子






体験方法
①スマートフォンにアプリ「STYLY」をダウンロード・インストール ※事前のダウンロードがオススメ!
②「STYLY」を起動し、「スキャン」をタップします。
③体験スポット内に設置してある看板に記載のQRマーカーを読み取り、コンテンツを鑑賞!
アプリのダウンロードはこちら
AppStore(iPhone・iPad)
https://apps.apple.com/jp/app/styly/id1477168256
GooglePlay(android端末)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.stylymr&pli=1
いつも見ている現実世界が、AR体験でもっと楽しくなるはず!
大人も子供も一緒になって、盛り上がること間違いなしです。
ARスポットでは、写真や動画を撮ることができます。
皆さんも各スポットで動物や海の生き物などと一緒に思い出を残してみてはいかがでしょうか♪
詳細はこちらから
【真教寺公園について】
【風紋広場・わらべ夢ひろば・擬宝珠橋について】